お風呂場の換気扇って、どうしてますか?
こまめにスイッチを消している?それとも、つけっ放し?
お掃除との深ーい関係もある、お風呂場の換気扇についてシェアします。
↓クリックいただくと嬉し涙がこぼれます!
我が家では、お風呂場の換気扇を24時間、ほぼつけっ放しにしています。
理由は、湿気がこもるから。
これがカビの原因になるんですよね。
そうなると、お掃除が大変になってきますし、何より衛生面でもよろしくないです。
また、臭いがこもりやすい場所でもあるので、換気扇にはフル稼働してもらっています。
木造住宅の場合は、お風呂の湿気が、柱などの腐敗にも影響してくるようですから、さらに注意が必要です。
我が家は、軽量鉄骨の賃貸アパートですから、その点は問題ないですが、それでも、家の傷みに関係するような気がしています。
さて、ここで、オットと1つの議論になりました。
換気扇をつけっ放しにしていることには両者一致したのですが、換気扇を回しているとき、お風呂場のドアを閉めるか?開けるか?で、意見が分かれたのです。
私は、湿気がこもるのはよくないと思い、ドアを「開ける派」だったのですが、オットは、「閉める派」でした。
お風呂を使った直後は、まず、ドアを閉めて、密封させないと、ドアを開けたところの洗面台と洗濯機のある部屋や、そのほかの部屋に、湿気がいきわたってしまうから、と言うのです。
私は、いっそ、湿気を拡散させて、いきわたらせた方がいいと思っていました。というより、外の空気を入れた方がいいと思ったのです。
だから、すぐドアを開けていました。
ひそかなドアの開け閉め合戦の始まりです。
しかしながら、それも不毛な戦いなので、どちらが正解なのか調べてみました。
すると・・・
ドアを閉める方が正しかったのです!!
・・・私の負けです・・・(くやしい)。
ただ、これは、ずっと閉めっぱなしがいい、ということでもないようです(負けず嫌いな私)。
換気扇をつけっ放しにする際のコツを以下に記しますね。
①使用後しばらくの間、浴室を密封状態にする
お風呂を使った直後、すぐにドアを開けっぱなしにすると、湿気が、脱衣所の方に流れてしいます。そうなると、カビもはえやすくなってしまうのですね。
だから、ドアを閉めたまま、密封して換気扇をまわすと、湿気が逃げずに効率よく換気扇から出ていってくれるようです(なるほど、ナットク!)。
だから、しばらくドアを閉めて、ある程度湿気がとれてから、ドアをあけて空気の入れ替えをするといいみたいですね。
②換気扇や通気口をきれいにする
お掃除部隊の発動です。(つまり、私のことですが・・・)
空気の通り道となる、換気扇や、ドアの下の通気口などは、きれいに掃除する必要があります。
そうしないと、汚れた空気が広がってしまったり、カビができやすくなったりします。
そんな空気を吸ってしまうのもイヤですしね・・・
というわけで、さっそく換気口をお掃除しました。
ちょうど、ホコリがたまっているのが見えていて、やらなきゃな。。と思っていたところでした。
キッチンペーパーを水でしめらせて、軽く拭くことで、ホコリはとれました。
まだ、少し編み目に汚れがみえます。ここは、古い歯ブラシを使います。
余談ですが、下にみえている銀の棒は、洗濯物を少しかけられるようにしているための棒です。コーナンでゲットしました。浴室乾燥機などはない我が家ですが、どうしても外に干せないときに、一時しのぎで使ったりしています。
繰り返しますが、まとめます。
・換気扇は24時間つけっ放しにした方がいい。
・お風呂を使った直後は、ドアを閉めて密封状態にしてから換気扇をまわすこと。空気の入れ替えをしたい場合は、しばらく経ってからがよい。
・換気扇や通気口は清潔にする。
以上、ご参考になれば幸いです!
最後までお付き合いいただいて有難うございました。
これを読んでいただいたあなたに祝福あれ♡