尼花日記

尼ヶ辻花子(あまがつじ・はなこ)のブログです。2DKのアパートに、片付け好きの再婚オットと二人暮らし。掃除、断捨離、シンプルライフ等について日記に綴ります。

クエン酸が洗濯槽の黒ずみ、汚れ残りを取る?

こんにちは。尼花(あまはな)こと、尼ヶ辻花子です。

先日、洗濯槽の上部に、黒ずみを見つけてしまいました。洗濯槽クリーナーを使って洗っていたのに、最上部にまで水が届かなかったみたいです。。

この黒ずみ掃除について、クエン酸水を用いてみました。すると・・・

 

洗濯槽、掃除したのに...黒ずみ発見(泣)

歯磨きしながら、ふと、眼に入ったのは、洗濯槽。

乾燥させるために、ほぼいつもフタを開けた状態にしているから、見えてしまいました。

洗濯槽は、塩素系のクリーナーを使って洗っているのに・・・なんで?? 

f:id:AmaHana:20201026193211j:plain

良く見ると、槽の最上部限定の汚れでした。

拡大してみますと・・・(閲覧注意)

 

 

 

 

 

 

 

f:id:AmaHana:20201026193311j:plain

・・・どうやら、水がここまで届かず、黒ずみの汚れが残ってしまったのでしょう。

これをどうやって取ればいいのか・・・

 

クエン酸水スプレーですっきり!

洗濯槽に残った黒ずみは、水垢や石けんカスなど、アルカリ性の汚れである可能性が高いです。

我が家では、液体の洗濯石けんを使うことが多いので、なおさらです。

そこで、アルカリに対しては酸性ということで、クエン酸水の入ったスプレー容器を取り出しました! 

f:id:AmaHana:20201004211632j:plain

問題の場所に吹きかけて・・・

f:id:AmaHana:20201026193554j:plain

 その後、ティッシュで拭き取りつつ、他にも、部品の溝などに見つけた黒ずみも、拭き取っていきました。

 

ですが、一度では、全部の汚れを取り切れず。

ガンコな汚れ部分には、クエン酸水をシュシュっとふきかけて、2度3度と拭くと、、

f:id:AmaHana:20201026193809j:plain

f:id:AmaHana:20201026193856j:plain

やっと、キレイになってくれました^^

 

最後に、クエン酸の酸で、金属部分にサビが発生しないよう、ただの水スプレーもして、ふき取り、完了です。

 

洗濯槽クリーナーもアルカリ性だった

さて、洗濯槽クリーナーは、色々なタイプのものが販売されていますよね。

塩素系、酸素系とあり、これはどちらもアルカリ性になります。

塩素系の方は、アルカリ度が高く、その分、殺菌力が強いそうです。

 

一方、酸素系の方は、汚れ落としに力がありますが、液体を一晩、洗濯槽に入れて浸け置きしないといけないので、時間がかかってしまうのがネックです。

用途にあわせて、塩素系と酸素系のクリーナーを使い分けるといいの

でしょうが、私はつい、手早くできる塩素系のクリーナーを使いがちです。

 

どちらにしても、両法ともアルカリ性の洗剤になりますので、酸性クエン酸水を使うのは、理にかなっていると感じます。

 

余談ですが、私は、クエン酸水を薄めて、せっけんシャンプーのあとのリンス替わりにも使っています。石けんによる髪のきしみをなくして柔らかくしてくれます。

 

まとめ

洗濯槽のお掃除の、汚れ残しの黒ずみを、クエン酸水スプレーで取った件について、お伝えしました。

クエン酸水スプレー、こんなところにも役立ってくれて、なかなか頼もしい掃除道具です。

よろしければ、ぜひご活用ください!!