尼花日記

尼ヶ辻花子(あまがつじ・はなこ)のブログです。2DKのアパートに、片付け好きの再婚オットと二人暮らし。掃除、断捨離、シンプルライフ等について日記に綴ります。

汚れたコンロの上を頑張らないで掃除する方法とは?

掃除したばかりなのに、あっという間に汚れる場所、それはもしやコンロの上ではないですか?

お料理するたび洗えばいいかも??と一瞬は思っても、一秒後には、そんな殊勝な考えは飛び去っているのは私、尼花です。

そんな私でも、がんばらないでコンロ上をきれいにできる方法、それがこちらです。

 

セスキ水をスプレー

がんばらないで掃除するために、使ったのは「セスキ水スプレー」です。

これを油や調味料で汚れたコンロの上に、シュシュっとスプレーしていきます。

おっと、写真を撮り忘れました。

お掃除の途中ですが、我が家の汚れたコンロをお見せしましょう・・・

閲覧注意です・・お目汚し、お許しください!!

f:id:AmaHana:20190111102259j:plain

・・・すでにキッチンペーパーで拭き始めたときに撮ったものです。

ひえええ!!という阿鼻叫喚が聞こえてきそうですね^^;

このひどい汚れの上に、セスキ水をスプレーしたあとは、キッチンペーパーで拭いていきましょう。

雑巾やウエスでももちろんOKです。

しかし。

左上に、かたまった油汚れのようなものがこびりついていて、スプレーして擦っても取れそうにありません。。

f:id:AmaHana:20190111102735j:plain

ここ、どうしましょう??

重曹の粉でこする

そこで、取り出したのは、「重曹(じゅうそう)」です。

この重曹の粉を、こびりついている頑固な汚れの上に振りかけました。

f:id:AmaHana:20190111103048j:plain

盛り塩みたいですね。

この盛り塩を崩すように、手袋をつけた指で、ごしごしと擦っていきます・・・

ほんの僅か、指を水でしめらせて、汚れと重曹がミックスするイメージで擦っていきましょう。

すると、1分もたたないうちに、キレイになりました!

さらに、セスキ水をスプレーした全体を、キッチンペーパーで拭きとっていくと、コンロ全体が、さっぱりとした白になりましたよ。

f:id:AmaHana:20190111103158j:plain

左上の汚れも、きれいになりました↓

f:id:AmaHana:20190111103236j:plain

ご覧の通り、まだ細かい部分は、もっとキレイにすべきなのでしょうが、頑張らないお掃除なので、これでOKとします!

これでも十分、気持ちよくお料理できるはずです^^

セスキと重曹を使う場合の注意点

ところで、このコンロはステンレス製なので、セスキも重曹も使うことができました。

アルミ製品や、大理石などには、セスキ重曹も使えませんので、ご注意ください。

このセスキについて少しご説明したいと思います。

セスキとは、セスキ炭酸ソーダのことで、ナチュラルクリーニングとして最近とても注目されています。
このセスキではなく、台所用の洗剤や食器洗い洗剤などを使っても、コンロはキレイにできます。
でも、私の場合は、合成界面活性剤が入っていると、手が荒れてしまうので、これらの洗剤を使う場合は、必ず手袋をしないといけないんですね。
セスキを使う場合も、念のため手袋はつけますが、スプレーするだけなら、手袋をしない場合もあります。手にがっつり付かないなら、それでも大丈夫だからです。

f:id:AmaHana:20190111103955j:plain

手袋をつけないでいいので、簡単、ラクちんです!

このセスキ水スプレーは、すでに水に溶かしたものが、100均などで商品として売られていますので、まずはそちらから試してみてもいいですね。

f:id:AmaHana:20180707210341j:plain

セスキを粉で買う場合は、こんな感じです。多くのメーカーから販売されていますね。

f:id:AmaHana:20180814160856j:plain

セスキ水スプレーの作り方については、過去記事がありますので、よろしければご参考になさってくださいませ。

www.amahanan.com

まとめ

汚れたコンロの上を、がんばらないでお掃除するためには、

セスキ水スプレーをして、拭き取る

②頑固でこびりついた汚れには重曹をかけて擦る

この2点で、時間もかけず、5分ほどでさっとキレイにできました。

ぜひ、がんばらないでお掃除していきたいものです!!