尼花日記

尼ヶ辻花子(あまがつじ・はなこ)のブログです。2DKのアパートに、片付け好きの再婚オットと二人暮らし。掃除、断捨離、シンプルライフ等について日記に綴ります。

100均グッズで、洗面台下の整理と片付けに一工夫。再びチャレンジした結果とは?

お掃除の一環で、洗面台の下の整理に再度チャレンジしました、私、尼花です。

100均の意外なグッズを使って、お掃除用洗剤等の収納を改良してみました。

何を使ったかというと・・・

 

カオスだった洗面台の下

以前、私の小掃除タスクの一つで、洗面台下のカオスゾーンを整理、断捨離しました。

何かキッカケがないと、なかなか手を付けられなかった、魔窟の一つ、それが洗面台下だったのですが、洗濯機の横と合わせて、とりあえずは片付けできました。

そのときの過去記事はこちらです。

www.amahanan.com

このとき、まだ改良の余地があると感じていましたので、今回は、再び100均グッズを使って、整理片付け、それに断捨離に再チャレンジしてみました。

応援クリックが励みになります♪⇒

100均グッズ、調味料入れを活用

私が、この洗面台下の整理のために、選んだ100均グッズはこちらです。

f:id:AmaHana:20181216234119j:plain

・・そう、調味料入れです。

100均ショップは、最近私が気に入っているwatts(ワッツ)ですが、おそらくどこの100均でも、似たものが売られていると思います。

この調味料入れを、私は、酸素系漂白剤と、クエン酸セスキ炭酸ソーダ、そしてメラニンスポンジ入れにすることにしました。

そう、お掃除グッズミニコーナーを作ろうと思ったのです!

f:id:AmaHana:20181216234847j:plain

調味料入れを整理するための、こんな台も購入しました。PotHouseというようです。

これを2つ買って、縦に積んでみました。

f:id:AmaHana:20181216234942j:plain

こんな感じです。

ここへ、洗剤類を入れた調味料入れを入れていきました。

f:id:AmaHana:20181216235045j:plain

下の段に、アルカリの酸素系漂白剤とセスキ炭酸ソーダを、上の段にはクエン酸を置きました。

ちなみに、酸素系漂白剤とセスキを使うときは、たいてい手袋をしているので、この調味料ポットの口を、逆から開けられるようにガムテープで留めて、手前の方から開閉するようにしています。

こうすることで、誤って開けることを防ごうと思います。

さらに、100均グッズの小物入れに、炭酸水素ナトリウム重曹)を入れました。

これは、鼻うがいで使っています。

f:id:AmaHana:20181216235720j:plain

炭酸水素ナトリウムについては、過去記事もございますので、よろしければお読みくださいませ。

www.amahanan.com

ビフォー&アフター

さて、洗面台の下の、ビフォー&アフターです。

まず、ビフォーです。

f:id:AmaHana:20181111202643j:plain

今回の整理で、棚台と、いくつかのグッズを断捨離しました。

そしてアフターです。

f:id:AmaHana:20181216235603j:plain

多少スッキリしてきたでしょうか。。

左側のA4ファイルスタンド部分は、もう少し改良の余地がありそうです。

とはいえ、調味料入れを使った整理に、大方満足です。

なお、洗剤のストックは、この調味料入れスタンドの奥に、A4ファイスルタンドに入れて収納しています。

100均グッズを使って、洗面台下に掃除グッズコーナーを作ることができて、ちょっと嬉しい気持ちでいるところです。