尼花日記

尼ヶ辻花子(あまがつじ・はなこ)のブログです。2DKのアパートに、片付け好きの再婚オットと二人暮らし。掃除、断捨離、シンプルライフ等について日記に綴ります。

窓ふきが苦手でも、驚くほど手早く簡単にお掃除できる方法とは?

年末が近くなって、窓ふきをしている人も増えてきていますね。

友人が、

「どうしよう、尼花!!拭けば拭くほど、窓が汚くなるのよ~」

と、嘆いていました。

それならばと、少しでも簡単にできる窓ふきの方法を、シャンプーになぞられてお伝えしたいと思います。

シャンプー??そう、シャンプーなんです・・・

 

窓ふきの前にしたいこと、準備編

窓ふきをする前に、まずは簡単にしておきたいポイントがあります。

それは、ベランダサッシ掃き掃除です。

窓ふきをシャンプー(髪の毛を洗うこと)にたとえるなら、この掃き掃除はブラッシングになるかと思います。

これによって、ホコリが立って、汚れが新たに付着することを避けます。

また、不要な汚れを落としておくことで、あとの手間もずっとラクになるところも、シャンプー前のブラッシングと同じなんですよ。

私は、掃除機ノズルを、隅っこ用のブラシに代えて、あっという間にサッシの汚れを吸い取るようにしています。ちり取りや雑巾、スポンジを使ってもよいですが、この方法がダンゼン早いと思います。

さらに、窓ふきの前に、網戸の掃除も済ませておく方がベターです。

網戸が汚れたままだと、窓への汚れ移りも気になりますし、窓自体がどのくらいきれいになったかを見ることの妨げになもなってしまいます。。

網戸のお掃除については、こちらの過去記事もご参考になさってください。

www.amahanan.com

www.amahanan.com

最初に窓の外側を掃除する

サッシのホコリを取り除いたら、次は、外側の窓から拭いていきましょう。

この際、古い布と、新聞紙を用意するとよいです。

古い布は、2度使いますので、2枚に分けておくとベターです。

では、まず、シャンプーの前のお湯洗いです。あるいは、湯シャンのイメージで、やってみてもいいでしょう。

水をゆるくしぼった古い布で、水洗いするイメージで、外側の窓を拭いていきます。

さらに、乾かないうちに、手早く次の行動へ移りましょう。

かたくしぼった古い布(あるいは雑巾)で、水を取り除くイメージで拭いていきます。

このとき、水を取り除くようにして、汚れを取っていくようにしましょう。

つまり、シャンプーで、すすぐイメージです。

最後に、新聞紙で水を完全に拭いていきます。シャンプーなら、ドライヤーで乾かすイメージです。

次に、窓の内側を掃除する。

外側が終わったら、内側の窓を拭いていきます。

内側の窓を先に掃除すると、汚れのひどい外側のせいで、どの程度キレイになったか分かりにくくなってしまいます。だから、窓ふきは、まず外側を拭いてから、内側を拭く、この順番がいいのです。

内側を拭く場合、古い布洗剤などのクリーナーをつけて拭いていきましょう。

なぜなら、部屋からの汚れのなかには、ホコリのほかに、油汚れも混じっているからです。シャンプー剤を使って髪の毛を洗うイメージで、手早く拭きます。

このとき、洗剤を直接窓にふきかけるのではなく、手元の古い布や雑巾に洗剤をつけて、拭いていくことがポイントです。

次に、ここからは外窓と同じで、かたくしぼった古布で拭いていき、最後に新聞紙で全ての水分を拭き取っていきましょう。

なお、古布で、最後にサッシを拭くと、古布をより活用できますね!

応援クリックを有難うございます♪⇒

窓ふきに最適な日はいつ?

最後に、窓ふきに最適なお天気は、意外なことに、曇りの日です。

晴れていると、水分が乾きやすくなってしまうのですね・・汚れが取り切れないうちに乾いてしまうと、拭いても拭いても汚れが落ちない!というスパイラルに陥ってしまいます。

また、太陽の光の反射光によって、汚れが見えにくくなってしまいます。

だから、曇りの日の方が、窓ふきには適しているというわけです。

意外ですよね?

また、窓ガラスは、一変にやるのではなく、1枚ずつ仕上げていくようにするのがベターです。

これも、水の乾きが早くなるのを防ぐためです。

まとめ

窓ふきを手早く簡単に済ませる方法をお伝えしました。

曇りの日に、1枚ずつ掃除していくのがベストで、窓拭きの前に、まず、

①ベランダとサッシの掃き掃除

②網戸の掃除

この2点を済ませてしまいましょう。

さらに、窓ふきの順番は、

③外側をふく

④内側をふく

この順番がベターです。

その際、外側は、水拭きしてから、布で拭き、最後に新聞紙で拭き取ります。

内側は、古布に洗剤をつけて拭き、布で拭き、最後に新聞紙で拭き取ります。

外側の窓は、湯シャンのイメージで、水洗いして、よくすすぎ、乾かす感じで、

内側の窓は、シャンプーをつけて洗い、よくすすぎ、乾かすイメージになります。

このステップで、1枚ずつ窓を拭いていけば、拭いても拭いても汚れがひどくなる、ということはなくなるはずです!

ぜひご参考になさってみてください!!